BLOG

ブログ

  • 2025/04/21

4月16日春のお料理教室開催しました♪

こんばんは!

本日は、16日(水)に開催された植竹隆政シェフの料理教室の様子をご紹介します♪
ようやく暖かい気候になり、過ごしやすくなってきましたね!
この日も晴天でした♪

IMG_6083 (1).jpeg

さて、今回のお料理教室も
東京目黒雅叙園カノビアーノより
グランシェフである植竹 隆政シェフにお越し頂き
ご参加いただいているお客様にお渡ししているレシピをもとに
この日だけのコースを目の前で作っていただきました。
約1時間のデモンストレーション後、皆さまに実際にお料理をお召し上がりいただきました!

春の食材をふんだんに使ったコースを早速ご紹介します!

前菜『イイダコと新じゃがいも スナップエンドウのソテー 黒オリーブ風味』
IMG_6120 (1).jpeg
イイダコは4月の旬の時期だけ子持ちなんです!
卵が米粒のような粒なので「飯蛸」と書くそうです。

リゾット『ホワイトアスパラとパンチェッタのカルボナーラリゾット』
IMG_6097 (1).jpeg
植竹シェフのリゾットはアルデンテがおすすめ!
自家製のパンチェッタは手間はかかりますが、
家にあるといろいろ使えるので非常に重宝します...!
ぜひお試しください♪

魚料理『真鯛のポワレ ホタルイカと黄色ミニトマトのソース セリとうるいのソテー添え』
IMG_6107 (1).jpeg
これはソースがたまりません!
ホタルイカの濃厚なお味噌と黄トマトの酸味のバランスが最高です♪

肉料理『豆腐ハンバーグのポルペッティーネ 春野菜のスープ仕立て』
IMG_6112 (1).jpeg
豆腐ハンバーグを作るときに、ボウルに先に塩を入れた状態で鶏ひき肉を入れ
混ぜ合わせると歯ごたえが出るのだそうです!!
より美味しくなるコツも一つ一つ丁寧に教えてくださいます♪

デザート『モスカートワインのムースとゼリー ブルーベリー添え』
IMG_6114 (1).jpeg
ムースとゼリーそれぞれにモスカートワインを使用しております。
今回は↓のワイン!香りから甘くておいしそう♪
IMG_6113 (1).jpeg

春らしさ満開の5品をご用意しました!
IMG_6118 (1).jpeg

皆さまお楽しみいただけましたでしょうか?

IMG_6085 (1).jpeg

次回の開催は2025年7月16日(水)を予定しております。

現在既に多くの方にご予約をいただいているため、
キャンセル待ちでのご案内となりますが
ご興味ある方はぜひ一度お問い合わせくださいませ。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
次回の料理教室レポもお楽しみに♪

カノビアーノアネックス
渡辺



PAGE TOP